徒歩・徒然

2003年7月


2003年7月1日(火)

7月になった今日ですが、ここしばらく 非常に過ごしやすい気候が続いていて 嬉しい限りです。
これが ずっと このままなら もっと嬉しいのに。


ソニー、DVDレコーダーでシェアトップ宣言 (産経新聞)

現在首位の松下電器産業は「既に数年先行しており、今更埋められるような差ではない」と全面的に受けて立つ構えだ。

でもウチのはシャープ。


2003年7月3日(木)

Netscapeはもう終わりなのか (ZDNet)

MSIEのシェアが圧倒的になったのは、要するに「やり方が上手かった」ってだけで、性能が圧倒的に優れてるというわけじゃないんですよね(VHSとBetaの話に似てますな)。HTMLCSSの解釈については、Mozilla (Netscape)MSIEOpera も それぞれに ちゃんとした所と変な所と明らかに間違った所があって、大差は無いです。Safariは使ったことありません。
僕は 専ら Mozilla を使ってるわけですが、多言語表示への対応が一番なのと いわゆる「タブ式ブラウジング」が使いやすいのが主な理由です。起動が遅い・Bookmarksが使いにくい・Composerは使い物にならない・印刷に不具合が多い、などなど、決して完璧な製品じゃありません。しかし、その完璧な製品じゃないのは他のにも言えるわけで、これからもバージョンアップは重ねて行かなければいけないでしょう。Netscapeは終わりだとか MSIEは単体での提供をやめちゃうとか そんな話を聞くと、不完全な製品を ほっぽり出すんですか あなたたち、と言いたくなってしまいます。どれにしたって発展途上なんです。しかも、新しい規格や勧告が どんどん考えられているわけでして、そうなると、ブラウザーの方も どんどん新しくして行かなければダメなのでして。その辺、どう考えられているのか。

とは言うものの、シェアが圧倒的になってしまうと それが標準になってしまうのは 仕方の無いことで、で、MSIEじゃないと見られない(動かない)サイトやページが たーくさん 出来ちゃう。今さら どうすることも出来ないので、状況に応じて使い分けて行くしかなさそうですね。とりあえずウチのサイトは どれで見てもそれなりに見えますけど、Mozillaで表示させたのが 一番きれいに見えるようです。特に、日本語じゃない言葉が混ざってるページで差が出ます。


2003年7月4日(金)

味噌汁食べたい。
(ん? 食べたい? 飲みたい? 吸いたい?)


Bフレッツ初体感。
これは確かに速い。その筋のサイトで測定したところ 20Mbps程度の速さでした。家での接続に比べても 明らかに違います。ADSLを1.5Mbpsのから8Mのに変えた時より 体感する速度に差がありました。バックボーンがしっかりしてるサイトなら、ローカルディスクから読み込んでる錯覚を起こしそうな速さで表示できます。

もっと安くなるなら、家に引いてもいいかなと思います。もっと安くなるなら。


2003年7月6日(日)

三陸沿岸を走ってきました。
(途中で報告を入れようと思ったら、機材を そっくり家に忘れてってました。不覚)

昨日(土曜日)の昼過ぎに秋田を出発、北へ向かって東へ向かって、十和田近辺から青森県に入って、まずは45号線の突端である八戸へ。八戸って都会ですね。秋田より都会だ。

海沿いの工場地帯の交差点で信号待ちをしていたときの事。僕は片側2車線の一番左に居ました。まだ前方の信号が赤で、ボンヤリと変わるのを待っていたら、隣に停まっていた白いアコードが突然すごい勢いでバックを始めました。後ろのライトバンから けたたましい警笛の音。運転していた女性が慌ててブレーキを踏み、衝突は逃れました。しかし、ライトバンが もうちょっと車間距離を詰めて停まってたら あれはアウトでした。ライトバンの運転手も、相当ビックリしたに違いありません。何が起こったんでしょう。オートマのチェンジレバーが“R”に入っていた所でアクセルを踏み込んでしまった、ってトコまでは分かりますが、交差点での信号待ちの時に なんでそんなことになるのか が謎です。“N”になってるつもりで遊びでアクセルを吹かしてみたんでしょうか。危ないし 車にも良くないから、そういうことは止めましょう。

そして、前から行ってみたかった蕪島へ。ウミネコの繁殖地として知られるところですが、いや、もう恐ろしいほどウミネコが居ました。丘の上の神社に登って行くと、右も左も上も下も前も後ろもウミネコだらけ。何か知らんが口々に叫んでいて(鳴いていて)、しかも、普通の状況では考えられないくらい みんな近くに居るので、そこに一人で乗り込んで行くのは ある種の勇気が必要でした。入り口の鳥居のところに傘立てがあって「ご自由にお使い下さい」とか書いてある その理由は、申し上げるまでも無いでしょう(帰りに それに気付いたので、僕は無防備のままでした)。当然、足の下も大変な事になっています。そういうのが嫌な方は、あそこは歩いてはいけません。
看板の説明書きを読むと、ウミネコは春になるとやってきて卵を産んで雛を育て、7月終わりごろまで一番数の多い時期が続くそうです。そんなこととは知らず、まさにラッシュ時に飛び込んで行ったようなものです。そう言えば、白い体のウミネコたちに混ざって 灰色の体をしたのが沢山いました。あれは子供たちだったんですね。

そのまま県道1号を南へ向かって種差海岸なんかを通り過ぎ、国道45号へ出て、三陸を南下する事にしました。この時点で ほとんど日が暮れかかっていて、岩手県に入ったら暗くなってしまいました。

久慈市を通り抜けて野田村に入ったところで道の駅があったので、車を停めて夜明かし。

翌朝の5時半ごろに起き出して南下を続けます。
鵜ノ巣断崖に6時過ぎ着。林を抜けて、高さ200mの崖に出ます。天気が 若干 持ち直したので、朝早く誰も居ない空気と合わせ、大変に清々しい ひと時でした。

そのまま南へ。岩手県を通り抜けて気仙沼を過ぎ、志津川町に入ったところでガクっと内陸に切れ込みます。細切れですが、これで国道45号は全線走りました。国道398号とか県道1号とか29号とかを通って築館町。その後は一迫町−花山村と進んで、花山峠から秋田県に戻って来ました。この辺りで昼過ぎ。意外と早い。

栗駒道路に抜けて国道342号へ入り、東成瀬村へ。宮城県は曇り空でしたが、秋田県は晴れていました。初めて本格的に東成瀬村を走りました。なかなか気持ち良い景色でした。途中、赤滝なんかで寄り道。「成瀬ダム早期実現」とか看板が見えます。個人的には、あそこらをダムにして水に沈めるのは 勿体ないと思います。何にも無いけど、何にも無いのが良いのではないですか。

あとは、適当に秋田市へ戻るだけです。横手から本荘に抜けて、もう一度 内陸に引き返して雄和町とか、千鳥足みたいなコースを取って帰ってきました。


2003年7月7日(月)

いっぺんに二日分更新します。週末の行動は昨日の欄をどうぞ。


ところで、空振りの三振のことを言うのに「スイングアウト」と呼ぶのは、果たして、向こうでも通用する言い方なのでしょうか。“Swing and a miss, strike three!” ていう言い方なら聞いたことある。


2003年7月9日(水)

広島ファン2人がベンチ裏に乱入、「あわや」の一幕 (サンケイスポーツ)

チームが弱い上にファンがコレじゃあ……救いようが無いじゃないか。
情けないやら腹が立つやら。


2003年7月12日(土)

少々 更新が滞っております。
平日の間はゴタゴタしていて、週末になって 少し落ち着きました。

だからと言って、ほいほい野球なんか見に行ってしまうのは いかがなモンかと思いますが。やる事は いっぱいあるんだけど。


秋田県内で初めて、プロ野球のナイトゲームが行われました。ヤクルト×横浜の17回戦。
なぜ今まで行われていなかったかと言うと、周辺環境に与える影響を考慮して とか言った高級な理由ではなく、単に 照明設備のある野球場が無かった というだけの話でした。

それにしても、この地には こんなにヤクルトファンが居たのかねと思うほどの盛況ぶりでした。秋田出身の石川投手は明日投げる予定だと言うのに、今日は 前売り券全て売切れ という始末。外野席も、ライト側は立ち見まで出て ぎっしりです。八回に五十嵐投手が出てきたときなど、すごい歓声でした。

僕は、弱者同士で傷を舐めあおう というわけでもないんですが、自然とレフトの方に足を運びました。いつだったか、東京の神宮球場で観戦したときと同じ感じです。なんか懐かしい(ただ、あの頃このチームは、横浜大洋ホエールズといってましたが)。
試合の途中までは、横浜が得意のホームラン連発などで4点差を追い付いたりして 結構 盛り上がったんですが、2連続押し出し四球で勝ち越され、最後は9対5という得点差で、抑えの高津が出て来るまでもなく やられました。これで借金35。二桁安打してるのに、ちっとも そんな感じがしません。

応援団の人たちの音頭が 実に楽しかったです、

自虐的ギャグで笑いを取るって、何だか落ち目の芸人がやりそうなことだなとか思ってしまうのでした。いつの日か、広島と横浜で優勝争いが出来るようなことになるのを願いつつ。

ひとつ あれ っと思ったのは、相手側の攻撃の際に 応援団が ずっと静かにしてる事でした。つまり、例の「アウトー」ってやつをやらないんですね、横浜は。だから、こっちの攻撃の時に騒いで、向こうの攻撃の時は ゆっくり落ち着いて見られました(ファンの皆さんの心中は穏やかでないにしても)。


2003年7月13日(日)

海に近いところでは、もうトンボが飛んでいます。夏も待たずに秋の香。


相変わらずサイト更新が変になってますが、ご勘弁くださいまし。


2003年7月14日(月)

長崎男児殺害:嫌がらせ続く一方、中学校先輩が激励メッセージ (毎日新聞)
朝青龍への脅迫電話かかる (日刊スポーツ)

こういう「事件」が起こるたんびに繰り返される事ではありますけどね。
確かに悪い事をやったかも知れない(あくまで「かも知れない」なんですよ、本当は)。しかし、それに対して わざわざ嫌がらせや脅迫をしようとする人達の精神構造というヤツは全く理解できない。本人たちは「善い事」をやってるつもりなんだろうけど(だから、僕なんかが何を言っても聞く耳を持たないだろうけど)、それを筋違いの正義感と言うのです。自分たちも 違う意味での悪い事をやり、結局、違う意味での同類に落ちぶれているのに 全く気付いていないんだ。オメデタイこった。その情熱と手間を もっと他の事に向ければ、一日食い繋げるくらいの銭が稼げるかもよ。

日本は平和で良いねぇ、とか言うべき?


2003年7月15日(火)

Burnitz, Henderson headed to LA (dodgers.com)

うわあ。マジですか。44歳!(普通に考えると 全然 歳じゃないんですが、そこは やはりスポーツ界)


2003年7月16日(水)

身辺ゴタゴタ継続中。

というか、いちばん肝腎な部分の決定がなされず、その他のことが全く前に進まない状況。どうかすると全てがギリギリになりそうです。

とりあえず、いっぺん東京に出向かなきゃダメだ、やはり。


2003年7月18日(金)

諫早の方では特急列車がひっくり返ったりして大変な事になっていますが、僕は寝ます。


2003年7月19日(土)

現状の秋田駅って、自転車どこに置けば良いんでしょ?


2003年7月20日(日)

寝る場所が次第に狭まって参りました。


2003年7月21日(月・祝)

なんか盛り上がってるので恋愛頭脳とかいうのが。

……どうも僕は、ひっそりと片隅で孤高に生きて行けということらしいです。崩壊どころの騒ぎじゃない、ここまでメーターが振り切れちゃ。稲さん、こんど食事でもしましょう。(?)

いや、こんなことやって遊んでる場合じゃない。本棚、まだ半分以上 つまったまんまだぞ。


2003年7月22日(火)

24時間切った!

サイト更新なんかしてる場合なのか!


焼肉なんか食いに行ってる場合なのか!!


2003年7月23日(水)

さて、このところの おかしな様子で お知らせしてない方にも察しをつけて頂けているかとは思いますが、長らく秋田からお送りしていた当サイトは、本日をもって秋田での更新を終了いたします。

次回(たぶん明日)からは、東京発でお送りすることになります。

田舎者田舎者と折に触れて書いてきました。それが、いきなり東京です。なんだか、まだ自分でもイマイチ実感が沸いてません。本当に この僕が東京なんかで暮らして行けるのだろうか(仕事も日常生活も含めて)。そんな、ぼんやりとした不安のようなものがあります。

6年暮らした秋田を離れることについては、もっと心に響く別れの感情みたいなものが出てくるかと思ったんですが、引越しの準備で忙しすぎて、今は、それから やっと解放されるという ぐったり感が強く、なんだか、何も考えられません。ちゃんとしたお別れを秋田に向かってやりたいのはヤマヤマなんです。でも、そんな心と時間の余裕が無い状態になってしまいました。もうちょっと経ったら、ふと、僕はもう秋田には住んでいないんだなと、突然のように思い出すかも知れません。

とにかく今は、6年間に出会った全てのことと全ての物と、そして、全ての人に、「ありがとうございました」と、それだけ言わせて下さい。

ありがとうございました。僕はこれから、東京に行きます。


2003年7月24日(木)

なんとか、体だけは東京入りしました。17号は、全般的に「流れづらい道」であることが分かりました。

荷物は明後日(来るはず)。


2003年7月26日(土)

届出上は昨日から、実質的に本日から、東京都民です。
ウソクサイ。

部屋の中は混沌が続いておりまして、とりあえずCDを聴けるようにしてBSを見られるようにしてパソコンをネットに繋いだら、当座 暮らして行ける環境が 充分 整ったような気になってしまって、それ以上のやる気が失せました。
片っぽのスピーカーの上に オーディオ・ビジュアル関係の接続ケーブル類が積み上がってるのは良いとして、もう片っぽのスピーカーの上に ヤカンが乗っかってたりするのは やっぱ 間違ってるよな、と思いながら 今日はそのままにして寝ちゃうと思います。


それにしても、こんなに人が多くて車も多いのに、どうして道路が こんなに狭く作ってあるのですか? 考え方が間違ってる。


フレッツADSL+プロバイダ という方式のおかげで、引っ越しの手続きは すこぶる簡単でした。モデムもスプリッターも、今までのヤツを そのまま使えました(8Mタイプで6Mbpsくらい出てます。秋田の時より好成績)。あとは、DIONの方に「住所変わったよ」と連絡するだけ。


2003年7月27日(日)

今晩は近所でお祭りでもやっていたらしくて、「東京音頭」とかが聞こえて来てました。

迷宮には車が入り込んで来たりしないので、夜昼問わず静かです。今日は例外。


このアパート、屋根の上にUHFのアンテナが付いてるのに 受信機をUHFに合わせても何にも映りません。UHF局は全部チャンネル変換されてるらしく、全然ちがう所で映ります(それも、VHFに変換されてるのと ケーブルのチャンネルに変換されてるのが ごっちゃになってる)。なんだ こりゃ。
(でも、そのおかげで テレビ埼玉とかまで見られます。なんだ こりゃ)

しかし、秋田での希薄なチャンネル環境に慣れている所為で、「リモコンの どのボタンを押しても何かが映る」状況が 上手く飲み込めません。おまけに、教育→2,テレ朝→5,フジ→7,総合→9,日テレ→11,(TBS→なし) の習慣が身に付き過ぎてて大変です。


2003年7月28日(月)

さあて、転勤先へ初出勤。やっぱ一時間近く掛かりました。どうしようもないね。

早速メールボックスに入っていたカードに、こんな事が書いてありました。

各自、カメラつき携帯電話の購入をぜひお願いします。

買えってか


2003年7月29日(火)

なぜか あまり天気が良くない このところです。

しかし、僕が 秋田から 涼しい夏を持ってきたとか思われちゃったりするのは誤解です。秋田の夏は そんなに涼しくありません。期間が短いだけ。


洗濯機用の蛇口の口につけたホース取り付け用器具から水が漏ります。なんとかならないもんでしょか。


2003年7月30日(水)

みんな こんな遅くまで なにやって遊び歩いてるんだ。僕も。
朝より込んでる通勤電車。


カラオケで「旅の途中で……」(吉幾三)を唄ったら、殆どの人が知らなかった。東北だもんな。


久しく西のほうの人と交流する機会がなかったので、西のほうの人たちに囲まれて その雰囲気に圧倒されてしまいました。

僕自身は僕自身のことを とても東北の人とは思えないのですが、やっぱり転勤先の職場では東北の人に されちゃうようです。本物の東北の人の皆さん、ごめんなさい。僕が変な印象を植え付けたら、それは僕の所為です。


2003年7月31日(木)

洗濯機、蛇口の方の水漏れを止めることが出来たと思ったら 今度は排水口のホースを突っ込んだところから水が漏れ出しました。どうも鬼門だな、ここの洗濯機置き場は。


過日の一覧に戻る


home


written by tardy@k.email.ne.jp