徒歩・徒然

2006年2月上期


2006年2月4日(土)

ちょっと いろいろ 考え中。


職場の同僚のお母さんが、白血病で倒れられたそうです。その同僚自身が僕より6つぐらい下ですから、ご両親も うちの親より年上ってことは無いんじゃないかと思います。

最近は 治療の技術も上がってきているらしいのですが、大変な事態であることには変わりありません。

何より、毎週のように東京と実家を往復する 身体的・財政的な負担もバカになりません。

職場で皆と居る時は良いのですが、家で独りになったりすると いろんなことを考えてしまって いけない と話していました。あんまり気を使わないでくださいと言われて、明るくしていてくださいねとアホみたいな受け答えしか出来なかった僕がいます。つくづく語彙の足らないヤツです。そういう時になんて言っていいのか……。


2006年2月6日(月)

4日前になってもまだ工事中、とか言って日本のメディアは盛んに心配してますが、それは、謹厳実直な我が国の考え方なだけであって、何の懸念も要らないと思いますよ。当日までに出来てりゃ いいんです。


第19回第一生命サラリーマン川柳コンクール

……てな句ばっかりが目立って、なんだか(僕だってサラリーマンなんですが、ぜんぜん遠い世界の話なのが嬉しいやら悲しいやら)。これが日本の現実なのかッ!?

投票するとしたら この辺でしょうか。→ 「はい」と言え 俺は家でも 言ってるぞ, 金色の 皿はまずいと 子に教え

シャレにならん。→ “軽くヤバイ” ぜい肉よりも 我が会社, 我が職場 垣根はないが 溝がある
身につまされすぎ。→ 鬼嫁も 居るだけいいよと 励まされ, 少子化を 食い止めたいが 相手なし
大都市以外でも通じるか? → カーナビは 曲がれと言うが 今は無理, かけ込んで 視線が痛い 専用車


でも 一番気になったのは やっぱ これ。→ 大画面 見やすい距離は 台所

宣伝文句や売り口上に流されず、部屋の大きさに合ったテレビを買いましょう。それにですね、実は、あんまり大きい画面だと デジタル放送の「アラ」が目に付いて 却って良くないです(個人的には、大きくても28インチくらいで充分だと思います)。買う前に、電器屋さんで じっくり見てから決めて下さい。店によっては、デジタル放送じゃなくて、質の良いデモソフトを映してるような所もあるので要注意。


2006年2月7日(火)

MSIE 7Beta 2 Preview を入れてみました。MSIEは、あんまり使わないですが……

シェア8割とか9割とか言われてる製品の大々的なアップデートを目指すわけですから、夥しい数のバグ(や文句)が寄せられるのは仕方の無いことでしょう。開発者の皆様、めげずに頑張って。とりあえず、僕のシステムでは問題は起こってません。なんか起こってるのかもしれませんが、僕には気付けません。

シンプルなインターフェースは、なかなか良いんじゃないでしょうか。ウィンドウ上方のメニューですら デフォルトではスパっと省略されているんで 一瞬 戸惑いますが、操作は ちゃんと出来ますからね。結局は“慣れ”です

で、ようやくのこと、CSS関連の初歩的なバグが取り除かれたようであります。やっと 僕の このサイトが正常に表示されるようになりました。これは嬉しい。というわけで、このサイトを訪れてくださる皆様におかれましては、速やかにアップグレードしてください。ウソです。なるべく早く正式版がリリースされるのを期待します。

様々な機能が追加されているらしいのですが、使い方や設定の仕方が良く分からないものも多数。フィッシングサイトの判定なんか、どうやってるんでしょ。新機能の中では、やはり タブブラウジングが ありがたいです(Netscape 8 のおかげで 既に実現できていたとは言え)。

で、MSIEにタブをくっつけるためだけに入れていた Windows デスクトップ サーチ は、とっとと外される運命に相成りましたとさ(結局、これで検索したことは一度も無かった……)。


2006年2月8日(水)

オリンピック会場の地図 (Torino 2006) ※PDFファイルです

スキーの会場のSestriereって、Torinoから100kmくらい離れてるんですね。「トリノオリンピック」って言いいながら、トリノでは スケート関係の競技しかやらないんですね。あとは ほとんどが 100km離れた山の中に追いやられてるんですね。

ということは ですよ。東京オリンピックって言いながら 会場は長野や群馬や新潟の山の中にして冬季オリンピックやっても、許されるんじゃないでしょうか(100kmどころじゃなくなっちゃいますけど)。石原さん、冬季オリンピックで立候補するってのは どうです? 小説家の発想として いい線 行ってません? だって、こんな しっちゃかめっちゃかな都市で オリンピックなんかやって海外から大勢の人が押しかけたら、パンクしますよ。


2006年2月10日(金)

やっと "고양이를 부탁해"(「子猫をお願い」)のサントラが見付かりました。
……しかし、韓国盤でハングル文字ばかりだから、書いてあることは さっぱり分かりませぬ。ま、音楽が聴ければ良いのだ。

考えてみれば、これが初めての韓国盤CD購入なのでした。


映画 「三年身籠る」 (2005年・日)

なかなか出てこようとしない赤ちゃんを身籠ってしまった女性の話。そのうちに、時は流れて三年目……あんまり詳しく書くのは止めておきます。

こんなこと、ホントは あるわけないのに、見ているうちに「まぁ、ひょっとしたら こんなことも あるかもね」と思わされてしまった僕。とんでもないほど お腹の大きくなった当の本人が飄々としてるもんですから、こっちが騒いでも仕方ないんです。なぜ、あの子は出てこずに、お腹の中で笑ったり泣いたりしてるんでしょう。

物語は 派手な立ち回りも無く 淡々と進むのですが、ほんのりとした可笑しみが ずっと続いていて、心地良い感じでした。出てくる人は、みんな それなりに いい加減な人ばかりだけれど、わざとらしく変にしてある感じの人が 居ないのが良かった。とても安心して、肩を張らずに最後まで見ることが出来ました。

それにしても、お母さん、優しい。そして、強い。

 監督・原作・脚本:唯野未歩子
 製作:日下部孝一、大村正一郎、多井久晃、林瑞峰
 プロデューサー:日下部圭子
 美術:仲前智治
 出演:中島知子、西島秀俊、木内みどり ほか

監督さんの名前が読めません。「みあこ」だそうですが……


2006年2月11日(土)

― まだ SBC Park ―SBC Park (3月から AT&T Park

いったい、これを どうやってサッカーが出来る競技場に変身させたんでしょう? 出来てしまうところがスゴイ


No sign Mt Fuji to erupt, but Japan makes plan (Reuters)

なんで こんな記事が 昨日ロイター電で流れてるんです?


2006年2月12日(日)

秩父宮ラグビー場に 第43回日本ラグビーフットボール選手権大会 の2回戦を観戦しに行きました。

第一試合:コカ・コーラウエストジャパン 24 - 69 NECグリーンロケッツ
第二試合:トヨタ自動車ヴェルブリッツ 24 - 28 早稲田大学

今日のお目当ては、誰が何と言おうと第二試合です。18年ぶりに学生チームが社会人に勝利。秩父宮は大変な騒ぎになりました。ラグビーの試合で これだけの歓声を経験したのは初めてです。冗談抜きで 体が ぞくぞくしました。

早稲田のFW陣が素晴らしかった。1トライで逆転という最後の数分間の激闘は、長く語り継がれる名場面となることでしょう。その試合に立ち会えたことを嬉しく思います。


― CCWJ vs. NEC ―

今日の第一試合において、α-Sweet Digital の作例です。(※リンク先は 1MB超の画像ファイルです。ご注意)

1504×1000のJPEG画像(一番 小さいやつ)。画質は“エクストラファイン”。レンズは 300mm/F4 に ×1.4のテレコンバーター。絞り優先モードで開放端の5.6に固定しといたら、シャッターは1/500になりました。オートフォーカス(コンティニュアスモード)。ホワイトバランスもオート。ISOもオートで この写真では 125。手ブレ補正ONにして手持ち撮影。望遠レンズはダメと言われながら知らん顔して持ち込んで撮影しました。主催者の皆様、ごめんなさい。三脚は使ってませんから、ご勘弁を。

正直、ここまで綺麗な写真が撮れるとは思っていませんでした。手ブレ補正が かなり効いてますね。素人の腕前をカメラが全部カバーしてくれてます。あとは、太陽の光がふんだんにある天候にも恵まれました。プロの皆さんが使ってる もっとゴツいデジタルカメラとレンズだったら どれだけの画が撮れるのか、想像するのも恐ろしい。

第二試合では、周りに人が多すぎて望遠レンズが構えられませんでした。


2006年2月14日(火)

久し振りに やってしまった、“レジで財布を開けたらお金が無い”。

数えてみたら675円。まぁ、(その状況になった僕にしては)だいぶ入ってる方だけど、スーパーでの1000円超える買い物には 全然 足らないのでありました。

リンゴを やめれば良かったかな。

過日の一覧に戻る


home


written by tardy@k.email.ne.jp