徒歩・徒然

2006年8月下期


2006年8月17日(木)

MicrosoftWindows Live OneCare PC Safety なるサービスを始めたと聞いて、ちょっと使ってみました。

儲けてる会社なんだから これくらい やって頂かないと。

所謂ウイルススキャンをオンラインでやってくれるサービスは これまでにも ありましたが、それらは大抵“スキャンはするけれども、見付けるだけ”、駆除したければ製品版を買ってくれ、というものばかりでした。今度のこれは、駆除するところまで やってくれるようなので、それなりに使えるサービスと言えるかと思います。

意外と効いてくるのがレジストリのクリーンアップ。職場のパソコンで片っ端から試してみたんですが、機械によっては劇的にパフォーマンスが改善します。けっこうバカに出来ない要素なんですね。素人なので、何をどうすることでスキャンしてるのか、全然 分かっちゃいませんが。

……しかし、「普通に使ってるだけでパフォーマンスが落ちて行く」というのは、そもそも作り方が悪いのではないのかという気も しないでもない。


2006年8月21日(月)

最近、どこに行っても霧ばっか……

― 天神平にて ―

愛車の距離計が ちょうど66000kmになりました。


2006年8月22日(火)

ひょっとして、初めて「地元の高校が優勝した」のを経験したんじゃないかと思ったんですが、よくよく調べたらウチは東東京の範囲だったのでした。感覚的には西に居る気になってるんですけどね。おしい。


2006年8月24日(木)

シュレッダー事故:2歳児の指切断2件発生 経産省注意 (毎日新聞)

さすがに 今となっては 僕は絶対に手なんか入れませんが、幼い頃だったら 間違いなく手を入れてみてたでしょうね。だって、紙が吸い込まれてった先に何があるのか、探ってみたくなるじゃないですか。

親がバカ、とか言うだけで放ったらかしとくのは簡単ですが、それでは何も解決しません。

入ってきたのがヒトの体の一部だったら動き出さないとか、そんな機械を作るのは無理なんでしょうか。それが出来るまでは、子供が見てるとこで使わない・使うときしか電源をつながない、ことを徹底するしかないか。


2006年8月26日(土)

便所で掃除のおばさんに追い掛けられました。

職場に一番近いところで“大”の用を足してたら、「失礼しまーす」と言って掃除のおばさんが入ってくる声が聞こえました。閉まってる扉を見て「あらー」とか言ってからバケツに水を汲んで開いてる所から掃除を始めていました。

まだ残ってる感じがしたんだけど、ゆっくり用を足してるような気分でなくなったので、そこは早々に出て同じ階の別の便所に向かいました。

“大”の部屋に入ってしばらくすると、さっきと同じ声が「失礼しまーす」と言って、「あらー」と言って、バケツに水を汲んで隣の便器から掃除が始まりました。

なんとなーくイヤな予感はしてたんですけどね。トイレですら ノンビリ入ってられないのか僕は。

で、こんなことをやってるうちに 出そうとしてたのが引っ込んでしまって、帰りの電車の中で ぶり返してエラい目に遭った……


月額500円でどうです? っていうキャンペーンを 今 WOWOWがやってるらしくて電話が掛かってきました。

CSIの字幕版を放送してくれるんなら考えてもいいけど。


2006年8月28日(月)

品川のIMAXシアターに行って、“Superman Returns” なんぞを観てくる。せっかく近所(?)に こういう劇場があるんですからね。

3Dの映像は、正直、オマケみたいなもんです。とてつもなくデカいスクリーンで観られることだけでも価値がある。ただ、時々 字幕のタイミングがズレたり、お尻に "¥" マークが付いたりするのは何故なんでしょう?

John Williams の音楽は、今となっては外せないですね。他の事を 全部 新しくしても、これだけは入れ替えるわけに行かなかったのでしょう(演奏してるオーケストラは違ってるみたいですが)。あの音楽に合わせて 宇宙空間で文字が飛んでくる冒頭の映像を見ただけで、僕は嬉しくなって興奮してしまいます。1978年版の映画では、その文字の 立体の部分と表記の部分を オーバーラップさせて誤魔化してあったりしたものですが、技術の進歩は恐ろしいもので、全く綺麗に飛んできています。

さて、肝腎の中身の方ですが、生まれて始めて劇場で観た映画が Richard Donner”Superman, the movie” だった(英語が分からないどころか漢字すらロクに読めなかったので、話の筋なんぞ把握しちゃいませんでしたが) という根っからのファンとしては、何となくスーパーマンが狂言回しに格下げされてるみたいに感じて寂しかったです。スーパーマンは、もっと派手に大活躍してくれなくちゃ。

でも、Lois が相変わらず単語の綴りで頓珍漢なこと言ってたり、飛行機の落っこってった先が Dodger Stadium でありました、なんてのは嬉しいですね。

それから、最後のエンドロールの文字は 立体じゃなくちゃ いけません。これも譲れない線なのに、だいぶガッカリ。ひょっとして、IMAX版じゃない普通のフィルムは違うのかな。

ま、とにかく、映像や音響の技術が素晴らしく進歩してるんで、もしシリーズ化が再開されるのであれば、次回からは なお一層の大立ち回りがあることを期待したいと思います。

Superman はともかく、Lois LaneLex Luthor まで “™” 付きで書かねばないとは知らなんだ。


2006年8月29日(火)

〈VAIO type U のエスクードへの車載について考えてみる〉

いや、もちろん、手で持って入れば クルマに載せたことになるんですけど、もうちょっと本格的に“車載”をしてみたい、ということです。

本体のついでに GPSレシーバー(Bluetooth接続の)を買ってあることは 前にチラッと書きました。最初から入っている「プロアトラス2006 for VAIO」と組み合わせて、かなりの精度で現在地の位置情報が得られます。歩いているときに今どこに居るのか知るためにも確かに有用なんですけど、どうせならクルマの中でも使いたい。しかし、レシーバーは10時間程度・本体に至っては4〜5時間しかバッテリーが持たないので、僕の エコドライブならぬアホドライブに付き合わせてたら 半日もしないでアウトです。なんとかして ずっとクルマの中で使いたい、すなわち、電源を確保したい、ということで あれこれ考えました。

結論から言いますと、audio-technicaのDC/ACインバーター・INV-160W を購入して終わり、というグダグダな所に落ち着いちゃったんですけど、そこへ行くまでのあれこれ。

ウチのクルマは12V車。VAIOのDC INは16V。最初は、簡単な電圧コンバーターでも買ってみるかと思っていましたが、考えてみれば、VAIOだけを目指して電圧変換をしても他に応用が利きません。ここは一つ、ちょっと高くつくけれども、似非AC100Vが出る機械にしてしまおうと決心しました。

しかし、ダッシュボードのシガーライターソケットは、僕の場合、TOSHIBAのgigabeatに占領されてしまうことが殆どです(ウチのgigabeatは MEG200J という全くの初期型。iPodが こんなにブームになる前に買いました。HDDは20GB。画像表示も何にも無い、ただ音楽が聴けるだけの、MDプレイヤーみたいな外見のヤツです。付属のソフトウェアも含め、操作性が恐ろしく悪い)。定格入力は5Vですが、4.5Vのアダプタで ちゃんと動いています。インバーターを挿してしまったら、gigabeatは どうしようか。ソケットを二股に分けるアダプターでも買ってこようか。でも、そんなことして、容量は大丈夫なのか。

色々心配して帰ってきて、改めてクルマの説明書を調べていたら、ヒューズの一覧表のところに「アクセサリーソケット」なんて書いてあるのに気付きました。ん? そんなモンが付いてたっけか、僕のクルマは?

で、後ろの荷物スペースの壁にシガーライターソケットが もう一つ付いているのに 初めて気付いたわけでした。普段、こんなの用無いもんな。このソケット用のヒューズは15Aなので大丈夫。VAIOのACアダプタは 100V〜240V・0.8A〜0.5Aですから、数字の上では160Wのインバーターで 充分 行けます。

ケーブルを後部座席の背もたれの真ん中を通したりして引っ張りまわしてきて、当初の目的は達せられました。クルマもVAIOも問題なく動作します。ついでながら、いつものソケットが塞がれなかったおかげで、GPSレシーバーも充電が出来ることになりました(定格5Vなので、gigabeatと交代で)。

GPS頼みなのでトンネルの中や高架下ではダメになる・GPS頼みなので たまに道じゃないところを走っている・周りが高いビルだらけだと精度が悪い・経路探索なんかは 当然 出来ない、などなど問題点は勿論ありますが、簡易ナビゲーションシステムとしては こんなんで充分です。これで僕は いよいよカーナビが要らなくなっちゃいました。ただ、GPSレシーバーがDC接続では使えない(バッテリー駆動のみ)のが やりにくい。

あとは、クルマのバッテリーが ちゃんとしててくれればOKです。今までのところは、調子悪くなったことも無いので安心してますが、そのうち ちゃんと面倒見なくちゃいけなくなるかも。


プロアトラス2006 for VAIO のPHS位置情報機能が使えなかったんですけど、単にバージョンが古くてAX420Sに対応してなかっただけなのが分かりました。アップデートで解決。これで地下街でも平気。


2006年8月31日(木)

地震には職場で遭いました。

地震計が作動した以外は 何もアラームが出なかったから いいでしょう。


東京でのオリンピック開催なんて、参加する選手たちにとっても住んでいる人たちにとっても いいことなんか無い、と思っていたんですが、東京ドームと神宮を野球場に改修してくれるんなら考え直してもいいです。

……そんなことは望み薄ですが、あくまで期待として。

過日の一覧に戻る


home


written by tardy@k.email.ne.jp