徒歩・徒然

2008年4月下期


2008年4月16日(水)

西麻布の交差点の辺りで、喧嘩してるタクシーと自転車が居ました。それも、走りながら喧嘩してるんだから危ない。

正確に言うと、その一つ西側の高樹町の辺りから喧嘩が始まっていたんですね。

僕の ちょっと前を走っていた自転車とタクシーです。自転車の方は、タイヤが細ーくて ヘルメットを被って メッセンジャーバッグみたいなのを背負ってる感じの いかにもな人。タクシーは ごく普通の。それまでの経緯を見ていなかったので良く分かりませんが、もしかしたら 手前の方で何か伏線となる出来事があったのかもしれません。

高樹町を通り過ぎたら、タクシーがハザードを出して道端に止まろうとしました。当然、自転車の方は右側から追い越しにかかります。ここまでは当たり前の光景なんですが、次の瞬間、タクシーの方はハザードを出したまんま、いきなり また走り出したのです。自転車に向かってクラクションを鳴らしたりします。で、追い越し返すと、自転車の進路を わざと塞ぐような走り方を始めました。速度は自転車に合わせて遅くして(と言っても、自転車が自転車だし、下り坂ですから、だいぶ速かったですけど)、自転車が追い越そうとすると その前に出るように車線を変えます。二人で右の車線に行ったり左の車線に行ったり、カーチェイスみたいなことをやってます。西麻布の交差点を過ぎて上り坂になっても、周りにクルマが居なかったもんだから、まだ続けてました。タクシーは ずっとハザード出しっ放し。通常のものでない走り方をしている自覚は あったようです。

僕は信号に引っ掛かっちゃったので その先は見ていませんが、あの後どうなったんでしょう。信号が赤になって自転車だけ信号無視して行っちゃった、ていう展開が一番ありそうですが。

今考えると、危ない走り方をされたかなんかで、自転車を停止させて説教でもしたかったのかも。でも、あれはもはや、暴走行為でしかないです。

マナーを守らない同士が喧嘩なんかしてると始末に負えないなぁ、という冷たい感想を持ちました。

当人たちだけで勝手にやってる分には別に構わないという意見もありましょうが、そういうのって、いつか巡り巡って自分の身にも降りかかってくるんじゃないかと思うんです。ああいう自転車乗りと一緒にされて、運ちゃんから文句言われたりしたら たまらんなぁと。いくら“赤信号で止まる”自転車を律儀にやってても、走ってる時には、結局、十把一絡げでしか見られてないですからね。


2008年4月19日(土)

― 種類分からず。五分咲きぐらい? ―

岡山県の蒜山高原にて。

こちらは まだ五分咲きといったところでしょうか。


いくら墓参りしか用事が無いからって、米子を昼過ぎに発って その日のうちに東京まで帰って来てしまうのも どうかと。僕だけ広島にでも行って 野球 観てくれば良かったかな。などと今さら思い付いても後の祭り。

久し振りに長距離ドライブをしたんですけど、ちっとも そんな感じがしないなぁ……天気の悪い山陰に行ったのに、目的地では雨が降っていなかったから、運が良かったと思いましょう。


2008年4月21日(月)

ガソリン代の話。

米子の街中だと一リットル131円。
東京に帰ってきたら 122円。

暫定税率云々より、この地域格差の方が問題なんじゃないでしょうか。


2008年4月22日(火)

投手のドラマが生まれない時代。 (海老沢泰久 / NumberWeb)

気持ちは とても良く分かります。

何か、どこか、昔の、自分が好んで観ていた「野球」の世界とは、今は かけ離れた物になっているような気がする。その もどかしい思いの原因を どこかに求めようとして、なんだか良く分からない所に舞い降りてしまった感じですね。

海老沢さんは、打撃の記録は これからもコンスタントに作られて行くだろうが、投手の記録は もうこれ以上の積み重ねが為されないであろうことを嘆いておられる。しかし、ここに、安心していいデータがあります。日本より ちょっと歴史が長いメジャーの方です。あちらでは どういうことが起こっているかと言えば、すでに打撃の記録も過去の物には追い付けなくなっているのです。

たとえば、通算安打の記録。あちらは、通算3000安打以上の人が27人居ます(日本の2000安打以上が37人だそうですから、まあ、両者の位置付けとしては似たようなもんでしょう)。ご覧の通り、現役選手は上位に一人も入っていませんCraig Biggio は昨シーズン限りで引退)。一番3000安打に近い選手でも、71位に居るOmar Vizquel の 2598安打が最高です。しかし、この人は既に40歳です。現役の間に あと400本の安打を打てるか、微妙なところでしょう。

つまりです。海の向こうでは、投手の記録どころか、打撃の記録の方も、古き良き時代のように破天荒なものは残せなくなっているのです。その昔を知っている人が海老沢さんの論法に倣って物を言えば、投げる方も打つほうも魅力が感じられなくなってるということになるでしょう。

しかし、彼の地の野球は「どこか醒めたもの」になっているでしょうか? 「熱狂から遠くなっている」でしょうか? そんなことは無いですね。数字は、ある一面を捉えたものに過ぎません。

日本の投手だって、観ていて盛り上がる人は沢山居るはずです。ダルビッシュ・涌井・渡辺(俊)・田中(将)……たとえ、引退までに200勝を積み重ねなくたって、彼らは充分に魅力的な投手です。だから、安心しましょう。

それにしても、みんなパ・リーグか。


2008年4月24日(木)

「この先、揺れる箇所がありますのでご注意ください」 ←車掌さん

ガタン ←揺れる

おっとっと ←よろける

あ ←傍の人にぶつかる

「すいません……」 ←でも その人はイヤホンしてて聞こえてない


数え切れない回数 乗ってるから、起こる場所は分かってるのにな……学習しない男。


2008年4月25日(金)

大変に遅ればせながら 「引越し奉行」に のめり込んだりしています。
パッと見はアホみたいですけど、ものすごい中毒性。

― 引越し奉行 15283点 ―

今までの最高記録が これ。
最後のダルマがスポーンとハマって“pts.” の字の陰に居ます。距離 0.07 yardで「匠」を頂きました)、15000点超え初体験となったものです。

しかし、この時 実は 一つ前のテレビで大失敗をしているので、上手くやれば16000点台も可能かもしれません。


2008年4月27日(日)

横浜 3 - 1 広島 (横浜スタジアム)

― 横浜×広島 第6回戦;5回表 ―
(5回表、先頭の赤松が三塁前バント安打。投手:小林, 三塁手:村田, 三塁コーチ:高)

負けました。
負けたけど、今日は0点に抑えられたはずの試合です。だから、すごく悔しい。いつもなら諦めがつくけど(おい)、今日は落とさずに済んだ試合です。諦め切れません。悔しい悔しい悔しい。

6回裏の村田のホームラン。
初球の変化球を空振りしましたが、明らかにタイミングは変化球に合わせていました。球が外角に行き過ぎたから バットが届かなかっただけです。僕は、変化球を続けると危ないと思った。でも、バッテリーは、変化球を もう2つ 続けた。その2つ目(つまり、3球目)の変化球が真ん中に入った。いくら打率2割2分でも、変化球を待ってるところで失投の変化球がど真ん中に入ってきたら、そりゃ打ちます。

なぜ、あそこで変化球を続けたのか。直球を投げてれば、たとえ失投で真ん中に入ったとしても、スタンドまで運ばれることは無かったでしょう。今日の青木は球が走ってた。事実、8安打は打たれましたが、長打は このホームランだけ。あと、仁志のフェンス直撃のシングルがありましたけど、残りは無難な当たりばかりでした。変化球待ちの今の村田が前に飛ばせたとは思えない。

なぜ、あそこで変化球を3球も続けたんですか。石原君に聞いてみたい。彼ほどのキャッチャーが、あのスイングを見て、変化球にタイミングが合ってないと見誤るはずがありません。いったい、どういう考えだったのか。裏の裏をかいたのか。

8回裏の内川のダメ押しタイムリー。(ピッチャーは岸本に変わってる)
今度は、横浜の打者が みんな ことごとく直球に絞ってたのは見え見えでした。去年までチームメイトだったから、良く知ってるのかもしれません。ひとり前の村田(さっきホームラン打った)は、外の変化球で きっちりライトフライに打ち取ったのに。なぜ、その後ろの内川には直球で勝負に行ったのか。

高めのボール球を空振りしてくれたまでは良かったけど、その次、高めのストライクになってしまった直球が あっさり捉えられてしまいました。いくら148km/h出てても、直球待ってるところに打ちごろの直球が行ったんじゃ、勝負になりません。

以上、今日の失点は、どっちも防げたはずの失点です。その他のところは 打たれながらも抑えてたのに、ふっと集中力が途切れてしまったんでしょうか。横浜の攻撃は 10安打で3点です。投手の台所事情も 明らかに火の車で、先発はルーキーだし、抑えには寺原が出てきました。横浜の野球だって、決して褒められたモンじゃありません。なのに、なのに……

7安打で“スミ1”の攻撃陣も不甲斐ないけど、それよりも、やらなくて済む点をやったのが悔しくて悔しくて たまりません。これぞ「最下位攻防戦」と言うべき、とんでもない試合でした。

こんなんじゃ、そのうち最下位に落ちるぞ。


東北楽天を救いつつあるノムさんに、今度は広島を救って欲しい気分です。考えて野球しなきゃダメだ。力の足りない部分は頭で補わないと。


2008年4月30日(水)

航空機用音量補正アダプター&変換プラグキット AT3A53LK に関するお知らせ (audio-technica)

この仕様変更に伴い、対象製品をお買い求めいただいたお客様にはご希望により、お手持ちの製品と仕様変更品の無償交換をさせていただきます。

つきましては、誠にお手数をおかけいたしますが、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記の上、お手持ちの“デュアル変換プラグ”を下記窓口まで、ご都合の良い方法で送料着払いにてお送りくださいますようお願い申し上げます。

ヤレヤレ。
飛行機に乗る用事なんか大して無いクセに、先走って こういうもん買うから面倒なことになるんですなぁ。

ま、例によって、貯まったポイントでタダで貰った物だから いいんですけど。

こういう小さいものを「着払い」で送るのって、どんな方法が 一番 手軽なんですかね。郵便局に持ってって、「これを着払いで送りたいんですけど」って訊いてみましょうか。


帰りに通り掛かったガソリンスタンド。

すごい列が出来ていたのが2軒。普段は 24:00まで開いてるはずなのに、21:00過ぎに閉まってたのが1軒。

普段と全く様子が変わらなかったのが1軒。

……あとは注意して見てませんでした。

もっと早く入れときゃいいのに。って、身も蓋もないこと言ったらダメ?

過日


home


written by tardy@k.email.ne.jp